千葉市議会議員(美浜区選出・1期目)として活動中。市民目線で情報発信しています!
大規模災害時、暮らしの安心・安全が脅かされるのは誰もが同じ状況ですが、特に 支援が必要な人たち が困難に直面します。
乳幼児を抱える家族もそうです。 ・ 清潔な水がなかったら? → 乳児にミルクをあげることができません。 本当は缶ジュースのようにすぐに飲ませることができるミルクがあればいいのですが、日本ではまだ認可されていません。→ 防災に役立つ乳児用ミルク ・ たくさんの荷物と子どもを抱えてどうすればいいの? → まずはやるべきこと、避難の際に持っていくものを把握する必要があります。 そんなママたちの声に応えて、市民ネットワークでは かもんまゆさんを講師に、防災 with ママ を企画しました。 ![]() [日時] 5月25日(水) 第1部 10:00〜11:30 ママのための防災ワークショップ 第2部 11:30〜12:30 親⼦で防災食試作と試食 [対象] どなたでも参加していただけます ※お子様といっしょにご参加の場合は、遊びスペースをご用意しています。 [参加費] 700円(防災ワークブック、防災食試作試食代) ※当日、会場受付にてお支払いください。 [会場] ラ・セーヌブランシュ 千葉市中央区新町15-16 → アクセス フェイスブックページもご覧下さい → 防災ママカフェ |


| ホーム |