千葉市議会議員(美浜区選出・2期目)として活動中。市民目線で情報発信しています!
本日(7月6日)午後、選挙後初めて 市民と議員の意見交換会 が開催されました。
![]() 昨年10月以降、統一地方選挙に追われて実施できませんでしたが、久しぶりの再開です。 今回もたくさんの質問が寄せられました。 <質問> 蘇我エコロジーパークを防災の拠点にできないか? <答え> 近くの蘇我スポーツ公園は、災害時の防災拠点になっているが、これは市有地。蘇我エコロジーパークは民間企業の土地であるため、防災拠点にすることは現時点では難しい。 <質問> シェアサイクルが雨ざらしで気になるのだが・・・ <答え> 昨年3月のスタートから、屋根のないステーションが次々と設置されている。いまは「実証実験中」なので、このことも含めて検証できるように提案していきたい。 <質問> 千葉県の救急安心電話相談(#7009)を千葉市でももっと宣伝してはどうかと思うが? <答え> ちば市政だよりにも掲載されているが、目に留まらないのかもしれない。また現状では、23時までしか相談できないので、24時間365日、相談できる電話番号が設置できるよう働きかけていきたい。 議会報告と意見交換会はこれからも続きます。 次回は 7月16日(火)13時半から みはま事務所にて開催します → 大人の学校&6月議会報告 # ぜひ、たくさんの質問をお寄せください! |
| ホーム |