千葉市議会議員(美浜区選出・2期目)として活動中。市民目線で情報発信しています!
昨日(7月24日)、東京都港区へ行ってきました。→ スペイン語検定(3級・面接)を受けてきました
議員になってからは、私用であっても他の市区町村へ行くと、その街特有の 仕組みや取り組み が目に入ってきます。 港区の公共施設には、複数の回収ボックスが置いてありました。 ![]() 左から右へ 古着(2箱)、スプーンやフォーク、電池、小型家電 と並んでいます。 さらに、ペットボトルのキャップ、不用入れ歯 の箱もありました。 NPOやNGOとの協働で、回収拠点になっているようです。 ーーーーー リサイクルの推進 は、ゴミの減量 につながります。 ゴミが減れば、清掃工場の焼却炉や灰を埋め立てる最終処分場への負荷も減ります。 # 税金を有効に使うことにもつながります。 千葉市はNPOやNGOとの協働があまり進んでいない(=信用していない?)と感じることが多いのですが、まずは、できることから提案していきたいと考えています。
|
| ホーム |