千葉市議会議員(美浜区選出・2期目)として活動中。市民目線で情報発信しています!
大阪府堺市で買ってきたお土産のクッキー さかい物語 を食べています。→ 産後の味方! 担当の保健師@大阪府堺市
市内の障害者作業所が製造している製品です。 パッケージには「堺市」のロゴとともに、堺市シティプロモーション認定事業 との表示もあります。 ![]() 堺市役所の地下にある、社会福祉法人が運営しているレストランで購入しました。 レストランの壁には、クッキーの宣伝ポスターが貼ってあり、ディスプレーもされています。 ![]() 千葉市内でも福祉団体がつくったお菓子が売られていますが、あまり有名ではありません。 公共施設のレストランやカフェを業務委託すれば、 ・ 地域の人たちが食事をしながら交流できる場所 ・ ハンディキャップのある人たちが働ける場所 ・ ボランティアが活動できる場所 ・ 製品を 「千葉市土産(みやげ)」 として広く宣伝する場所 ができます。 市民ネットワークでは、小さなNPO法人や市民団体を育てて欲しい と折に触れ提案していますが、千葉市ではまだ、大きな団体や市の外郭団体なら安心 の考えが根強いのが実情です。 # とっても残念です。 市役所の正面玄関にあるディスプレー (たくさん並べてありますが、ごちゃごちゃしてよくわかりません…) → ディスプレイも大切です ![]() |
| ホーム |